読書とコーヒー、ときどきワークとライフ

1児のパパ・サラリーマン。EC企業に勤めています。Web広告やSEO対策やら、BIをがちゃがちゃ触っています。

新入社員におすすめ!-ビジネスマンのための「勉強力」養成講座

ビジネス書を読んだり、調べたりしても、その行為だけで満足して、腹落ちしていないこともあるから、戒めたい。

勉強になったことや気づいたことはメモしたり、すぐに実行して試してみるクセは大事だなと。

 

個人的に大事だと思った箇所を箇条書き。

 

----------------------------------------------------

■ビジネスマンにとっての勉強とは?

①勉強することが目的ではなく、仕事で自己実現していくことが目的であり、勉強はそのための手段

 

②勉強には、知識やスキルの習得のための勉強と頭を良くするための勉強があり、この二つを同時に達成していくことで、仕事で自己実現していくという目的が達成することができる

 

③頭を良くするということは、論理的思考力を高めること

 

④人生観の勉強も必要

----------------------------------------------------

 

ビジネスマンのための「勉強力」養成講座 (ディスカヴァー携書)

ビジネスマンのための「勉強力」養成講座 (ディスカヴァー携書)

 

■知識をイメージに一致させるには?

普段から最終的なイメージを描いて徹底的に考える習慣をつけ、かつ、知識を増やしていくこと。

----------------------------------------------------

 

■ 垂直方向とともに水平方向にも考える

垂直方向に深めていくこと同時に、水平方向に思考を広げ、一見関係ないように見える知識を関連付けていくこと。

 

----------------------------------------------------

いまの仕事でナンバーワンを目指すには

■一歩を踏み込む

踏み込むとは「実行」!

分かったふり、聞いたふりではない。。

----------------------------------------------------

 

経済と会計の勉強には、まず数字力

■月曜日の日経新聞の景気指標を、実感と比較しながら定点観測する

⇒数字力の完成を磨いていく

・GDP

・現金給与総額

・消費者物価指数と企業物価指数

・有効求人倍率

 

----------------------------------------------------

人生観を磨く

■長い間、読み継がれた本を読む

例:論語、老子など。松下幸之助さんや稲盛和夫さんの本も。

 

----------------------------------------------------

勉強を続けるためのポイント4つ

■問題意識をもつこと

→日常生活のなかでの、ちょっとした疑問をそのままにしないで、調べてみること!

 

■インプットをルーティン化する

下記の時間帯で試してみては…

・朝の自宅での時間

・通勤時間

・始業前の時間

・勤務中の異動時間などの隙間時間

・勤務後の自宅での時間

・ウィークエンド

 

(個人)

※通勤が電車やから、絶対に本を読む。

※情報やトレンドは、メルマガ登録やアプリの通知機能を使って、自動的に入ってくるようにすることもいいかも

 

■アウトプットし続ける

手帳やメモ帳に気づいたことを書いていく

 

(個人)

ブログを開設してメモ書きもいいかも

 

■あと一歩踏み込む

ニュースソースにあたり、自分の目を通して確認する

----------------------------------------------------

 

普段の生活・業務から問題意識をもつ

インプットする(調べる)

アウトプットする(メモとる、実践する)

 

出来そうで、意識しないとなかなか出来ない…

インプットだけして満足しないように気を付けないと。

アウトプットして、結果をもってインプットの質を高めていきたい!